電話番号
令和5年9月より
<温泉> 午前10時~午後8時
(最終受付:午後7時30分)
<食堂> 午前10時30分~午後8時
(ラストオーダー:午後7時)
※食堂のみ平日の午後2時~午後4時は閉めております。

※毎週水曜日は定休日となります。
 祝日の際は営業となります。
1/2(木)更新内容
謹んで新年のご挨拶を申し上げます。
昨年のご愛顧に改めて感謝いたしますとともに、皆さまにとって素晴らしい一年となりますよう、心よりお祈り申し上げます。
本年も変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願い申しあげます。
本日より通常営業を行い、皆さまのご来館をお待ちしております。


1/1(水)更新内容
【イベント】ページを更新いたしました。


12/27(金)更新内容
食堂さんきょうの営業時間のお知らせです。
お正月期間中は中休みなしで通しての営業となります。

・1/1(水)
食堂:6時~17時(ラストオーダー 16時30分)

・1/2(木)~1/7(火)まで
食堂:10時30分~20時(ラストオーダー 19時00分)

12/26(木)更新内容
【入荷状況】ページを更新いたしました。

12/12(木)更新内容
【入荷状況】ページを更新いたしました。

12/5(木)更新内容
年末年始の営業時間のお知らせです。
1/2からは平常通りの営業となります。

・12/31(火)
温泉:10時~15時(最終受付 14時30分)
食堂:10時30分~15時(ラストオーダー 14時30分)

・1/1(水)
温泉:6時~17時(最終受付 16時30分)
食堂:6時~17時(ラストオーダー 16時30分)

-------------

11/16(土)
【イベント】ページを更新いたしました。

11/15(金)
【入荷状況】ページを更新いたしました。

11/14(木)
【入荷状況】ページを更新いたしました。

11/9(土)
【入荷状況】ページを更新いたしました。

10/27(日)
【入荷状況】ページを更新いたしました。

9/6(金)
【イベント】ページを更新いたしました。


8/11(日)
【重要】
台風接近にともない、お客様の安全を考慮いたしまして、
8/12(月)は臨時休館させていただくこととなりました。
なお、8/13(火)より、通常通りの営業となります。
みなさま、充分にお気をつけてお過ごしください。


8/9(金)
お盆イベント日付変更のお知らせです。
台風接近にともない、8/11(日)から8/14(水)に変更になります。
8/14(水)は屋台で炭火焼を行います。
とうもろこし350円、焼き鳥400円、いかぽっぽ450円での販売となります。
みなさまのご利用をお待ちしております。

8/2(木)
今期の生ウニの販売は終了いたしました。
蒸しウニは在庫の限り販売を継続いたします。

7/27(土)
お盆期間中の営業日のお知らせです。
8/14は水曜日ですが、お盆期間中のため通常通り営業いたします。
8/10~18までの間、厨房は中休みをせず、通しての営業となります。
8/11は屋台で炭火焼を行います。
とうもろこし350円、焼き鳥400円、いかぽっぽ450円での販売となります。
みなさまのご利用をお待ちしております。

12/26(木)更新内容
アワビ完売のお知らせです。
今期のアワビ漁は終了となりました。
今期は海模様が悪く二回のみの漁で終了となりました。
楽しみにされていた皆様方、どうぞ来年の豊漁にご期待ください…。


12/12(木)更新内容
大変お待たせいたしました。
活アワビ再入荷いたしました。
在庫数に限りがございますのでご注文はお早めに…。

-----------------

11/15(金)
米崎産の王林入荷いたしました。
一袋五個ていど入って500円での販売となります。

11/14(木)
広田産あわびは完売いたしました。
次回入荷をお待ちください。

11/9(土)
お待たせいたしました!
今年の初物アワビ入荷いたしました。
活アワビ定食、バター焼き定食は1800円。
アワビ単品は1500円でのご提供となります。
今年はアワビの数が少ない様子、注文はお早めに…。

10/27(日)
冬期限定、“鍋焼きうどん”始めました!
近ごろ寒い日もちらほら…。
ぐつぐつあったかな鍋焼きうどんをいかがでしょうか?
880円でのご提供となります。
近日のイベントはございません。

---------------------

1/1(水)更新内容
売店にて数量限定の福袋を販売しております。
乾物やお漬物など温泉で人気の品が入って、3000円となります。
お土産にもおすすめです。

食堂にて元日限定で無料の甘酒をサービスしております。
お車を運転する方はご遠慮くださいますようお願いいたします。
充実した常備アメニティで、手ぶらでも安心です。
タオルは有料になります。詳しくはこちら
X(ツイッター)、フェイスブックはこちら
ここにajaxの結果を書き換えます
ご挨拶
 黒崎仙峡温泉は、三陸地方特有の奇岩怪石や断崖が連なる、見事なリアス式海岸を一望できる広田半島の先端部に位置しております。
 季節や天候により大きく様変わりする三陸の海の景色を、受付やテラス、温泉浴場内、交流室内からじっくり鑑賞、堪能できます。
 大海原に抱かれながら、ゆったり、じっくり、おくつろぎを。
 皆様のご来場を心よりお待ちしております。

黒崎温泉企業組合
代表理事長  村 上 新 一
専務理事   鈴 木 小百合